掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
バイトの80〜FFを文字に変換するには? (ID:77593)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
えっと・・・ 読み込んだバイナリファイル(jpgのファイルを使ってます)はShift_JISなのでしょうか? (バイナリは最近やり始めたばかりなので全然詳しくないです・・・) いろいろといじっていたところ&H80以上のときに2バイトくっつけて変換すると全角がでるとかが分かってきたので Get #1, , byttmp If byttmp >= &H81 And byttmp <= &H9F And Not EOF(1) _ Or byttmp >= &HE0 And byttmp <= &HFC And Not EOF(1) Then Get #1, , byttmp2 byts = byts & Chr("&H" & Hex(byttmp) & Hex(byttmp2)) Else byts = byts & Chr(byttmp) End If というようにしたのですがこれはどこがいけないのでしょう? >> 試しにChrBでやってみると漢字と?のみに、ChrWでやってみるとChrと全く同じになりました。 >それは、どのようにして確認されましたか? 文字列型(string)の変数に収容してからPrintで出力してます。 出力されたファイルをバイナリエディタで開いて元のバイナリファイル(jpg)と比較しています。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.