掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
データベースをVBで作るには? (ID:77561)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
はじめまして。 プログラミング言語に関して全く知識が無いのを前提にご教授ください。 Access+VBAである程度のデータベースを作ったのですがこれをAccessの無い環境で動作させたいと思いどの言語を使用すればいいのか悩んでおります。そこでお聞きしたいのがデータベースとVBの関係です。VBではデータベースそのものを作ることは出来ないと本で読んだのですがデータベースそのものはどのようにすればいいのでしょうか?今の知識では「Accessでテーブルを格納したmdbファイルを作りVBで作成したmdbファイルを操作するプログラムとを同梱しVBランタイムで動作」させればいいのかと考えております。この考えでよろしいでしょうか? また、これも本で読んだのですがDelphiという言語ではデータベースそのものも本体に収めることができるというものです。自分はVBAをかじった程度ですのでDelphiもVBもほぼ0からの習得になるのですが、AccessでのVBAが非常に理解し易いものだったのでその延長であるVBで何ができるのかが気になっています。VB以外のことをここでお聞きするのは心苦しいのですが教えていただければ幸いです。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.