掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
VBを使用して、XMLの内容を変更するには? (ID:77485)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
> If xDoc.Load("・・・test.xml") Then この前に、asyncプロパティを設定しましょう。 > Public Sub InchonbunData(ByRef Nodes As MSXML.IXMLDOMNodeList, _ > ByVal Indent As Integer) 第2引数だけでなく、第1引数もByValで良いかと思います。 > If xNode.nodeName = "test" Then > Nodes.Item(0).firstChild.nodeValue = "変更文字列" > End If これでも誤りではありませんが、折角、ノードを列挙しているのから、 わざわざノードリストから辿らなくても、 xNode.text = "変更文字列" で十分かと思います。 MSXML独自のメソッドを使わず、W3C標準仕様のメソッドだけで書くなら、 If xNode.firstChild.nodeType = NODE_TEXT Then xNode.firstChild.nodeValue = "変更文字列" End If といったところですかね。 > です。これを実行し、XMLファイルを開いてみると、「文字列」のままと まず、DOMDocumentの内容が編集されているかどうかを確かめてみてください。 内容の確認には、xmlプロパティが利用できます。 Debug.Print xDoc.documentElement.xml もし、DOMDocument自体は編集されていたとしたら、それをXMLファイルに saveする部分のコードに問題があるのだと思います。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.