掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
Inetコントロールを使ってファイルをサーバーにアップするには? (ID:77342)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
> 後者の方を詳しく教えていただきたいのですが・・・。 ……と言われましても、どんなサーバーに送ろうとしているのかも わかりませんので、詳しく書きようが無かったりします。。。(^_^;) とりあえずVBから離れて、HTMLでの送信の場合の例に挙げますが、HTMLでは <form method="post" action="送信先のURL" enctype="multipart/form-data"> <input type="file" name="F"> <input type="submit" value="アップロード"> </form> のようにして、ファイルの送出ができます。 # 横取り丸+InetSpyなどのソフトを使うと、どのようなデータが # サーバーとクライアントでやり取りされているのかを見る事が # できます。一度、どんな内容がやり取りされているのかを見ておくと、 # どのようなデータを送れば良いのか、わかってくるかと思います。 という事は、VBからもそれと同じ内容のデータを送るようにすれば良い事になります。 たとえばこの場合、元データを自分でエンコードした上で、Execute メソッドの 第4引数に、以下の文字列を追加指定する事になります。 "Content-Type: multipart/form-data" & vbCrLf (エンコードの方法等に関しては、ご自身で調べてみてください) …ただし、これはあくまでクライアント側の処理だけです。 サーバー側では、送られてきたファイルデータを、 実際のファイルとして保存するという作業を行わなくてはいけません。 つまり、Webサーバー側でのコーディングも必要なわけです。 (WebDAVの場合は、ファイルコピーや削除などの命令が規格化されているので、 特にWebサーバー側にプログラムを用意せずとも済むのですけれどね) で。このサーバー側のコードに関しては、どんなWebサーバーを使っているのか、 そしてサーバー側のパーミッションをどのように設定しているかなどによって かわってきます。そのため、具体的な回答はできません。m(_ _)m ……あるいは、HTMLでの通信を真似るのを止めて、HTTPを使った 独自のデータ交換を行うという方法もあるでしょう。 ただしこの場合も、サーバー側とクライアント側の双方に プログラムを用意する必要があるという事にはかわりありませんけれどね。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.