掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
DirectDrawでのフォントを変更する方法を教えて下さい (ID:77183)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
SetFontの使い方はわからないのですが、 >Dim Font as DxVbLib.iFont >BackSurf.SetFont(Font) は、iFontがクラスじゃなくてインターフェイスだからいけないんじゃないでしょうか? もし、iFontインターフェイスを実装したクラスがあれば、そのクラスをSetFontすれば良いような気がします。 ちなみに、インターフェイスというのは、クラスを外から見たときに、クラスのメンバの使い方を決めたものです。 (例えばメソッドの名前とそれに対応する引数の型の取り決め) なので、インターフェイス自体に処理をする機能はありません。 例えば、オブジェクトのコピーを作成するCloneメソッドを実装したければ、 Implements ICloneableとして実装して、 Public Overridable Overloads Function Clone() As Object 'このオブジェクトのコピーを作成して、Returnする処理 End Sub とします。(話がずれてますが) >BackSurf.SetFont(Form1.Font) >というような方法でもエラーが発生してしまいます。 >エラーは、「指定されたキャストは有効ではありません。」という内容です。 これは、VB6なら使える方法みたいですね。 そして、 System.Drawing.Fontクラスから DxVbLib.iFontクラスに 型変換(キャスト)する機能がないのでエラーが出ているみたいです。 長々書いておきながら解決方法がわからなくてすみません。 ちなみに、DirectX8SDKまではVB6などに対応してますが、DirectX9SDKは.netに対応しているのでVB.NET使用者としてはとてもいい感じですよ。 プロジェクトの新規作成にもDirectX9のアプリケーションをつくる項目が追加されているくらいです。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.