掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
Excel_PrintOutでの正しい後処理は? (ID:76546)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
Windows98 VisualBasic6.0(SP4) Excel2000 初めまして。KTです。 皆様に質問なのですが、 現在VBよりExcelで帳票を作成し、印刷するという処理を作成しています。 そこで xlsApp.ActiveWorkbook.PrintOut Copies:=1, Collate:=True で印刷を行った直後に表示される メッセージボックスの対処方法について質問です。 このメッセージボックスのキャンセルボタンを押下すると 処理は途中で終了するのですが、印刷命令がプリンタに 途中まで行ってしまっているらしく、プリンタが スプール中となってしまっています。 色々調べてこのメッセージボックスは非表示にはできない らしいという事がわかり、PrintOutでの対処方法を模索中です。 みなさんはどのように対処しているのでしょうか・・・ もし何か良い対処法やヒントがありましたら、 どうか御教授下さい。御願い致します。 from KT
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.