掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
DBGridに規制をかけるには? (ID:76510)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
> 決定するまでには何文字も入り、わかりにくくないですか? 確かにわかり難いと思います。(^_^;) まぁ、RichTextBoxのMaxLengthなどでは、変換前の文字列まで 入力制限を受けてしまうので、それよりはマシだと考えるしか無いかも。 > はじめからそのレコードには特定の文字数以上は入らないようにするってことはできないのでしょうか どうしても、というのであれば、APIを使って制限をかける事はできます。 ただし環境によっては、半角英数字には対応できるものの、 漢字入力時には対応しきれないので、先の回答のチェックは いずれにしても必要となるでしょう。 Private Declare Function SendMessage Lib "user32" Alias "SendMessageA" _ (ByVal hWnd As Long, ByVal wMsg As Long, _ ByVal wParam As Long, ByVal lParam As Long) As Long Private Const EM_LIMITTEXT = &HC5 Private Sub DBGrid1_ColEdit(ByVal ColIndex As Integer) '処理対象の列番号かどうか If ColIndex = 対象列の番号 Then SendMessage DBGrid1.hWndEditor, EM_LIMITTEXT, 4, 0 End If End Sub > (テキストボックスのMaxLengthの設定のように)? VB5のそれは、バイト数制限ではなく、文字数制限ですけれどね。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.