掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
Winsockコントロールの送受信について (ID:76478)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
Winsockコントローラを使用して画像データを送受信できるプログラムを作ろうと考えています。 送信側は WinSocke.SendData send '□命令送信 WinSocke.SendData binfo()'□BITMAPINFO送信 WinSocke.SendData lpBmpData() '□BIMAPDATA送信 ※sendはLong型 binfo・lpBmpdataはByte型配列です このような感じで送っています。 過去Logを見たのですが送信は1回で8kbしか無理なんでしょうか? lpbmpdataは300Kbほどあります。 受信側ですが、受信側も1回で8kbほどしか受信できないみたいでどう受信すればよいか悩んでいます。 分割で画像だけを受信すればいいのかもしれませんが WinSocke.SendData send '□命令送信 によって送られる命令によって、画像であったり、文字列であったりといろいろ区別できるようにしているので余計にわけがわからなくなっています。 もし、何か言い方法などがありましたら教えてもらえませんでしょうか? よろしくお願いします。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.