掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
VB6のテキストボックスにIME2002の文字を表示するには? (ID:76474)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
> 「????」と表示されて困っています。 具体的には、なんという文字を入れようとされたのでしょうか? > 教えてください。 Win98のメモ帳でも表示できるような、一般的な文字であるとしたら、 対応するフォントが無いか、もしくは、TextBox.Font.Charsetプロパティが 0 になってしまっているかのいずれかだと思います。 あるいは、Win98のメモ帳では表示できない文字だとしたら、それは おそらく、Unicodeにはあって、Shift_JISには無いような文字なのでしょう。 TextBoxを始めとするVBの標準コントロールは、いずれもUnicodeの 入力に対応していないので、Shift_JISに無い文字は化けてしまう仕様です。 もし、Unicode文字を入れようとしているのであれば、 標準コントロールの代わりに、Unicode対応のActiveXコントロールを 使用する必要があるでしょう。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.