掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
Winsock(TCP)を用い、任意のデータ長で複数ストリームを送信するには? (ID:76416)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
一応,あることはあるのですが……。 #Nagleアルゴリズム(RFC 896)を無効化するオプション。 まずは,データ境界が維持されないことは, > 奇怪な現象 ではないことを認識してください。質問文を見る限り,その認識すらないように思えます。 送信側でNagleアルゴリズムを無効にしても,受信側では複数のパケットをまとめることがありえます。 また,普通のサーバー相手にNagleアルゴリズムを無効にして送ることは迷惑になるだけです。 さらに,Winsockの仕様としてもデフォルトで有効にすることになっています。 WinSockコントロールでは確かソケットオプションの設定はできなかったはず。 API呼び出せば問題なく動くと思います。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.