掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
EXCELVBAで、リストボックスから入力した値を指定のセルにはき出すには? (ID:76409)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
確かリストボックス中身を全部調べるしか術がなかったと思います。 こんな感じで! Private Sub CommandButton1_Click() Dim intIndex As Integer Range("A1").Select For intIndex = 0 To ListBox1.ListCount - 1 '選択されているリストを調べる If ListBox1.Selected(intIndex) = True Then '選択されている内容をアクティブセルに ActiveCell = ListBox1.List(intIndex) 'アクティブセルを1個右に移動 ActiveCell.Offset(0, 1).Select End If Next intIndex End Sub これで良いですか?
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.