掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
ユーザーコントロールのフォントプロパティを有効にするには? (ID:75984)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
Sayさん、回答ありがとうございます 一つ書き忘れましたが、ocxを作成し、新たに別のフォームに貼り付けてテストすると デザイン時にプロパティウィンドウでフォントを変更すると反映されるのですが、実行すると元に戻ってしまいます あと一歩ですかね? 現在のプログラムは、ウィザードで作られた「Property Set」のコードの中に 標準モジュールに定義した画面描写のモジュールを呼んでいます Public Property Set Font(ByVal New_Font As Font) Set UserControl.Font = New_Font '付け加えた部分 Set PicturBox.Font = New_Font 'ピクチャーボックスのフォントを設定 Call Module1.Disp_PicturBox( PicturBox ) '画面描画モジュール呼出 PropertyChanged "Font" End Property それと回答の中の >'MappingInfo=Picture1,Picture1,-1,Print >Public Sub Print_(ByVal strText As String) > Picture1.Print strText >End Sub のマッピンッグインフォは自分で付け加えたのですか?
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.