掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
ユーザーコントロールのフォントプロパティを有効にするには? (ID:75983)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
普通にやったら変わりますが・・・。 どのようにやったら変わらないのでしょう? ちなみにActiveXコントロールインターフェースウィザードによる インターフェース自動コーディング例 (全部書くとやたら長いのでFontプロパティ部分のみ抜粋) ちなみに、'MappingInfo で始まるコメント行は コンパイラ用マッピング情報なので、変更、削除しないこと。 Private Sub UserControl_ReadProperties(PropBag As PropertyBag) Set Picture1.Font = PropBag.ReadProperty("Font", Ambient.Font) End Sub Private Sub UserControl_WriteProperties(PropBag As PropertyBag) Call PropBag.WriteProperty("Font", Picture1.Font, Ambient.Font) End Sub 'MappingInfo=Picture1,Picture1,-1,Font Public Property Get Font() As Font Set Font = Picture1.Font End Property Public Property Set Font(ByVal New_Font As Font) Set Picture1.Font = New_Font PropertyChanged "Font" End Property Printメソッドはウィザードでインプリメントできないので たとえば 'MappingInfo=Picture1,Picture1,-1,Print Public Sub Print_(ByVal strText As String) Picture1.Print strText End Sub Formでの使用例 プロジェクト→コンポーネントで自作OCXをチェックして、 ツールボックスからFormに貼り付けて (上の抜粋からは割愛してますが、AutoRedrawも インプリメントしてます。) Private Sub Form_Load() userControl1.AutoRedraw = True userControl1.Font.Name = "@DF行書体" userControl1.Font.Size = 48 userControl.Font.Bold = True userControl.Print_ "ABC" End Sub
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.