掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
DLLを作るには? (ID:75779)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
とりあえず, Integer@VB <--> short int@VC++ Double@VB <--> double@VC++ だろ,とか float data[37][99];とdata(37,99) as double では確保する数が違うし順番も逆だろ, ということもありますが, まずは Microsoft Knowledge Base JP410837 [VB5] Visual Basic 5.0 から呼び出し可能な DLL の作成例 を見てみることをお勧めします。 おそらく, #pragma pack(4); struct keisoku { short int i; LPSAFEARRAY data; }; #pragma pack() ではないかと。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.