掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
コンボボックスのF4キーによるドロップダウンリストの表示をしなくするには? (ID:75648)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
いくつか方法を思いつきました。いずれも使えるかどうか…^^; 1.EnabledをFalseにする。 たしかにドロップダウンしませんけど、当然選択もできません^^; 2.コンボボックスもどきのユーザーコントロールを作ってしまう。 十字キー(というのかな?)で項目はかえられるけど、ドロップダウンしない…というのなら、 リストボックスをユーザーコントロールにおいて、一項目しか見えないようにして、 上下にDrawEdgeで枠を描いて、右端にある矢印のついたボタンを描けば、 とりあえずできると思います。 あとは、一行テキストボックスにボタンを描いて、矢印キーが押されたら、内容を書き換えて文章を選択させる…とか。 3.F4の直後にEscを押して閉じるようにするとして、そのあいだドロップダウンリストが出る部分をどうにかして隠す。 うまく隠さないと、かえって不自然かも…。 どうでしょうか?2はちょっといいんじゃないかなと思います。実装までが面倒ですけど…。 一行テキストボックスに…。というのは、わりと難しくはないような…。 (ドロップダウンリストとして使ってるなら、ちょっと難しそうですけど)
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.