掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
ファイルが見つかりました(VBA6.DLL)のエラーを解除するには? (ID:74904)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
たかみちえさん、Sayさん、調べていただいて有難うございます。 それから、タイトルをタイプミスしていた事、お詫びいたします。。。 「ファイルが見つかりました」ではなく、「見つかりません」でした(謝)。 ファイル検索で見つからなかったファイルですが、ご教示いただいたフォルダに[Vbe6.dll]ダイナミックリンクライブラリを発見することができました。 「それをSystemフォルダに入れる」とご教示いただきましたが、 C:\Program Files\Common Files\SYSTEMの事でしょうか? 上記フォルダに[Vbe6.dll]ファイルをコピーして、マクロを実行してみましたが、結果は同じでした。コピーする場所がおかしいのでしょうか? ちなみに、Excelの再インストールも行ってみました。 Excelをアンインストール(アプリの削除)してから、インストールしたのですが、これも結果は同じで動きません(泣)。 Visual Basic for applicationの参照設定を触った記憶はありませんが、 知らぬ間に変なことをしてしまったかも知れません。 何をすると、参照設定が変わってしまう現象が起こるのでしょうか?? すみません、知識不足です。。。宜しくお願い致します。。。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.