掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
waveの音程を変えて再生するには?(できるだけ早く) (ID:74464)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
えっと、まあ、結局自分のいやがってたことをしているわけですけど…。 > Waveファイルがデータである以上、 > そのデータ構造を知れば、書き換えは可能でしょうが・・・。 > サンプルで、テンポ値を無理矢理書き換えて変更する、 > ってのを見たことがありますし、それと似たようなものでしょう。 それは難しいでしょうねぇ^^; ふつうに波形加工のソフトで、少しずつやっていきます。 小さいWAVEデータなら、修正もラクだと思うし。 MIDIデバイスを使った演奏を主体にするつもりなので、 とりあえず、グランドピアノほか、ストリングとか、それくらい、 よく使うであろう楽器の音だけでいいと思うので^^; 後は、リソースには入れず、ユーザーがいれかえられるようにするとか。 ただ、そのWAVEデータをどこからとってくるかは問題ですねぇ…。 ここのWAVE作成のも使ってみますけど…。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.