掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
waveの音程を変えて再生するには?(できるだけ早く) (ID:74462)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
> 後、Midiで言うなら、複数の鍵盤が押された状態をサポートするのに > Wave音声を合成する必要もでてくると思いますが・・・。 あうう…。そっか…。 そんなのもありましたねぇ…。 MIDI音源を作るようなほどのことは、しなくてもいいかなとは思うんですけど…。 あくまで、シーケンサを使うその横で使う道具なので、 MIDIデバイスが使えなくても動きはするくらいのものはほしいし…。 それだけのためぐらいでいいし…。 やっぱりすべての音階のWAVEファイルをとって、 再生するのがいちばん簡単なのでしょうかねぇ…? 波形加工とか、いろいろな加工をすれば、全部の音で2,30キロほどには押さえられるだろうし…。 でも、その音はいったいどこから? マイクはなぜか、キーボードの音だけ受け付けないし、 MIDI音源から取ってもなんだかいやだし、 一定の音を合成すれば可能だって、誰かが言っていたというウワサはありますけど…。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.