掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
選択文字列の位置 (ID:74179)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
自作関数、上に向かって検索します。えっへん。 ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪ Startには、検索開始ポイント。.SelStart -1くらい Baseは、検索目標のテキスト、InstrのString1 Searchは、同じくString2 compareは、言うまでもなく^^; BaseやSearchがナル文字だったり、0文字だったり、とにかくおかしいと、 0を返します。 内部でエラーが起きても同じです。 そうでなければ、一つ前に見つけた位置を返します。 エラーハンドリングを除けばほぼ3行の短いコードですけど、 ちゃんとつかえます。長いテキストでは確認してませんけど。 ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪ Public Function UInstr(Start As Long, Base As String, Search As String, Optional ByVal compare As VbCompareMethod = vbBinaryCompare) As Long On Error GoTo 1: If Len(Base) = 0 Or Len(Search) = 0 Or Start < 0 Or Len(Search) >= Len(Base) Or Base = vbNullString Or Search = vbNullString Then GoTo 1 Dim i As Integer For i = Start To 1 Step -1 If Mid(Base, i, Len(Search)) = Search Then UInstr = i: Exit Function Next 1 UInstr = 0 End Function けっこういまさらかもしれないけど…^^;
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.