掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
作成したDLLをインポートして実行するとdllint.cppでおこられる (ID:73648)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
どうやらDLL側でインポートしているboostライブラリがホストプログラム側でインポートしているboostライブラリとぶつかっているようです。DLL側でboostを使用せずにビルドし、ホストプログラムでインポートしたらdllinit.cppでDebug Assertionが出なくなりました。 DLL側でホストプログラムと同じバージョンのboostを使用したい場合はDLL版のboostを使うしか無いのでしょうか。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.