掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
処理中画面のマーキーを動かすには? (ID:73146)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
tetrapod さん、コメントありがとうございます。 元々は、1行何かを入れればよいのかと思って質問したのですが、 確かに、あちこちに入れないといけないのは面倒だなぁ、と思っていたところです。 確かに処理だけを別スレッドで処理出来ればコーディングもメンテも楽だろうと思うのですが、もう1方法、あがいてみたいと思っています。 こちらについてもアドバイスをお願いします。 元々のプロジェクトのつくりとして、処理中画面を表示する場合は、 メインダイアログにPostMessageを送り、メインダイアログのWindowProcの中で m_WaitDlg.DoModal(); で表示しています。 今回もこの流れで処理中画面を表示させたかったのですが、メインダイアログに送ったPostMessageがWindowProcで処理されるタイミングがうまくいかず他の方法としてCreateする方法を考えました。 ファイル検索等を行う処理は、メインダイアログから呼び出したダイアログ上のボタンクリックでスタートしています。 メインダイアログに送ったメッセージを、即処理するように促すようなことはできるのでしょうか?
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.