掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
エディットボックスのフォント変更 (ID:73104)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
対象は「エディットボックス」じゃなかったんですか? 掲示されたコードだと、クライアント領域に描画しているフォントを変更していることになりますけど。 フォントの指定が変更される契機と、実際の画面描画が走る契機、どっちの方が多いでしょうか? 描画がかかるたびに、フォント作って、使って、消してを繰り返すコードに無駄があるとは思えませんか? 各変数の寿命が不明です。 lfやw、cfがただのローカル変数なら、期待した動作はしないでしょう。 # コピペするときにカットしたのかもしれませんが…エラー処理はちゃんとやっているんですよね?
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.