掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
DefWindowProcの戻り値 (ID:72885)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
> 一般にあるメッセージがDefWindowProc()に渡ったかどうかを調べる > 必要はまったくありません。」如何なる事情でそのようなことを > 調べなければいけなくなったのでしょうか(質問)。 DefWindowProc()に渡ったかというよりは、 親ウィンドウがそのメッセージを処理したかを知りたいのです。 あるタイミングで親ウィンドウにメッセージを送り、 そこでこのメッセージを捕まえてTRUEを返してくれたら○○○、 メッセージを無視したり、あるいは捕まえてもFALSEを返したら△△△、 という処理分けを行いたいと思っています。 MFCでは、親ウィンドウがメッセージマップに登録しないと、 最終的にはDefWindowProc()に渡ってしまいますよね。 このときの「親ウィンドウがメッセージを無視した」という動きを、 子ウィンドウが知りたいのです。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.