掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
CMutexの使いかた (ID:72818)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
複数のMFCアプリケーションから同一のファイルを読み書きする必要があります。 この場合はアプリケーション間の排他制御なので、 ミューテックスを使わないといけないのだろうと思っているのですが、 ファイル読み書き関数() { CMutex mutex(FALSE, _T("適当なミューテックス名")); CSingleLock lock(&mutex, TRUE); ファイルを読み書き; } というような2行を追加するだけで構わないものなのでしょうか。 ネットでソースを探してみると、CMutexがメンバ変数になっていたり、 CSingleLockを使っていなかったり、MFCのクラスを使っていなかったりで、 上記のような使いかたをしている例があまりなく、 これでも正しいものなのか確信が持てずにいます。 このへんの使いかたにお詳しいかたにお聞きできればと思います。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.