掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
少し複雑な排他処理の方法 (ID:72795)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
なぜDBのトランザクション排他制御機構を使わないのでしょうか?また、DBの排他制御機構では不足なのでしょうか? serializableなロックをトランザクションにかければOKのような気がしますが。 マサさんはDBにおける排他制御ポリシーが複数あることをご存知でしょうか?デッドロックやダーティーリードなどを防ぐレベルごとにロック機構が複数DBにはあると思いますが、とりあえずserializableにしておけば大体はOKかと。まぁCPUコストは増えるかもしれませんけど。 聞いた感じだとDB側の処理にトランザクションではなく単発命令を使っているのでそのような複雑な方針になってしまったのでは? OSのリソース排他制御機構を用いてやるというのも処理によっては面白いのかもしれませんが・・・
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.