掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
VC2010でのVC++ディレクトリ設定方法について (ID:72493)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
VS2008まで可能でしたIDEからのグローバルなVC++ディレクトリの設定がVS2010では非推奨(設定ができない!!)、すなわちプロジェクトごとの設定が必要となっているようです。 しかし、現実にプロジェクトごとに都度、ディレクトリパスを指定するのは非現実と思われます。 そこでgoogle等で「VC2010 VC++ディレクトリ」等で検索する等して情報をサーチしてみました。 すると、 VC2010で、グローバルなVC++ディレクトリの設定を行うには、 「XMLベースのユーザプロパティシート(Microsoft.Cpp.Win32.user.props) の直接編集(ディレクトリパス/ライブラリパス他指定)により可能なよう だ」 という情報を見つけました。 そこで、Windows7, Windows XPにVS2010 Professionalをインストール しましたが、いわゆるユーザプロパティシート(Microsoft.Cpp.Win32.user.props)なる設定ファイルを見つけることができませんでした。 VS2010でグローバルなVC++ディレクトリの設定内容が記述されているファイルまたは同設定方法についてご存知な方はいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか。 なにとぞお願いいたします (_ _)。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.