掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
1024バイト以上の文字列を扱うには? (ID:72461)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
tetrapodさん、Blueさん、ありがとうございました。 tetrapodさん、使用するSQLが長いため、固定部分はstrcatで 連結しているのですが、長い文字列の生成は、どのようにしていますか? Blueさん、TRACEは、途中で切られてしまうのは、調べている段階で 判明していました。 色々調べていたところ、ログを採取しているのですが、このログを採取 する時に、「wsprintf」を使用していました。 「wsprintf」を使用してしまうと、1024バイトで切れてしまうことが わかりました。 これを、「sprintf_s」に変えてやると、切れることなく動作する様に なりました。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.