掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
VS2005のセットアッププロジェクトで_SVNフォルダを残すには (ID:72318)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
>それともreleaseフォルダはSVNでは管理しない方が >よいのでしょうか? ビルドするたびに生成物が更新されますので、SVN管理にはしていません。 バージョン管理したいもので、実行時に実行ファイルのある場所にあるべきファイル…がある場合は、別のディレクトリで管理するようにして、 「ビルド後のイベント」などでコピーするようにしていたりします。 他にも、インテリセンスのファイルや各ユーザー毎に作られるプロジェクトの設定ファイルなどもSVN管理にはしていません。 VS起動するだけで更新されるファイルまでSVN管理にすると…頻繁にコミットすることになりそうですし、 本来のソースコードなどの変更の履歴まで埋もれてしまって見にくくなる。と思われますので。 リリース物として.msiのバージョン管理もしたい。 というのであれば、releaseディレクトリとは別の場所に管理用のディレクトリを作成し、ビルド後のイベントなどでコピーするようにした方がよいかと。 # 私の場合、ネットに公開しているモノの場合はWebページ自体をSVN管理にしている(リポジトリは別)ので…「公開したもの」に関してはそちらでバージョン管理しています。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.