掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
SendMessageについて (ID:72308)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
お世話になります。 現在、VS2005 MFCにてダイアログベースのアプリを作成しています。 アプリA.EXEとアプリB.EXE間でSendMessageを用いてプロセス間通信 を行いたいのですがFindWindow()にてウィンドウタイトルから送受信先の ハンドルを取得しているのですが取得できません。 FindWindow()の使い方がわかりません。ご教授頂けないでしょうか。 ちなみに、ウィンドウタイトルはダイアログのキャプション名を指定しいます。 以下が送信側のコードです。 HWND recv_wind1,recv_wind2; WPARAM wParam; LPARAM lParam; COPYDATASTRUCT cds; CHAR lpszData[] = "This is TEST."; cds.dwData = 1; cds.cbData = sizeof(lpszData); cds.lpData = (LPVOID)lpszData; recv_wind1 = ::FindWindow(NULL, (LPCTSTR)_T("MessageSendTest")); recv_wind2 = ::FindWindow(NULL, (LPCTSTR)_T("NCE_Analysis_Tool")); wParam = (WPARAM)recv_wind1; //送信側のウィンドウハンドラ lParam = (LPARAM)&cds; //送信するデータ ::SendMessage( recv_wind2, WM_COPYDATA, wParam, lParam ); 宜しくお願い致します。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.