掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
ドット描画を高速化するには? (ID:72281)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
>SetPixelVよりもPolyPolylineで点を描画した方が速かったので なるほど比較した上で速かったわけですね。納得しました。 >拡大縮小でスケールが変わるのでBitBltでは表現できないと思います。 BitBltは引数の座標や大きさ指定を工夫すれば、画像の一部だけを 転送することが可能ですよね? 大きな裏画面のうち、その時必要な 大きさ分のみ使用(描画)し、使用した範囲をBitBltで切り取るなら >拡大縮小時に作り直す方法 の作り直すコストを省く代替手段になるかなと思ったのです。 (思いつきだったので、無理そうならスルーしてください) 拡大縮小をした際に、StretchBltを使用して1ドットが表現できなくなる 問題を解決する為、一度「拡大縮小時に作り直す方法」を試してみて、 速度がどの程度でるのか(ロスするのか)を確認してみてはいかがでしょうか。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.