掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
ReadEventLog関数で、最後まで読み取ったことを識別するには? (ID:72115)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
いつもお世話になっております。 Windows Server 2008 R2 と Visual C++ 2010 ProfessonalでWin32 APIで開発 をしております。 イベントログを新しいものから順に読み込みをし、ある特定のログが見つかったらループを抜けるプログラムを考えております。 新しいものからログを順に読み込むには、ループの中で、ReadEventLog関数の dwReadFlagsを、EVENTLOG_SEQUENTIAL_READ | EVENTLOG_BACKWARDS_READ で読 み込んでいけばよいのだろうというところまではわかりました。 このままループで順番に読み込んでいき、一番最後まで読み取った場合もルー プを抜けるように私用と思っているのですが、どこでそれを半ベルすればよい のかわからず投稿いたしました。 おそらく、ReadEventLog 関数の戻り値が0になるのでは?と予想しているので すが、もしそうだった場合、最後まで読み取ったのか、別の理由でエラーが発 生したのかを判別しなければならないと思うのですが・・・ いろいろ調べてみたのですが、上記を判別する方法(GetLastErrorの値で比較?) などが見つからなかったため、どの様にすればよいかわからず、困っております。 ご存じの方いらっしゃいましたら、ご教授願えませんでしょうか? よろしくお願いいたします。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.