掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
子ダイアログ間を移動できるようにしつつ、ENTERキーでボタンを押下するには? (ID:71877)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
直接の回答ではありません。ご了承ください。 自分も昔、同じような親子ダイアログを作ったときに悩みました。 そのときは、子ダイアログ側のPreTranslateMessage()で 「プッシュボタン上でのVK_RETURNのWM_KEYDOWNならクリック処理を呼ぶ」 という処理を入れて無理やり動くようにした憶えがあります。 親ダイアログ側には特別な処理は必要無かったはずです。 ちなみに、この手の親子ダイアログのときは、 WS_EX_CONTROLPARENTではなくDS_CONTROLを付けるのが通常だと思います。 でも、たとえばコントロールパネル内の設定ダイアログなどは タブコントロールの選択によって複数の子ダイアログを切り替えていますが、 これらの子ダイアログ内のボタンはEnterキーで押せますし、 VisualStudioのオプションダイアログも同じように正しく押せます。 MFCが想定していない親子構造にでもなってしまっているのでしょうかね (なにかダイアログ内のスタイル設定が抜けているとか?)。 対応方法が確立されているのであれば、自分も知りたいと思っています。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.