掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
スクロールバーのグレー化 (ID:71516)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
PreSubclassWindow()は「1.ウインドウをサブクラス化する」ときに 意味があります。つまり明示的にSubclassWindow()したときに呼ばれます。 動的サブクラス化した場合、当該HWNDのコールバックブロシージャ自体が 差し替えられます。 一方、CWndの派生クラスではコールバックプロシージャは元のまま、 メッセージマップによりメッセージ毎の処理関数がオーバーライド できるわけです。また、本来は処理する必要のないメッセージなどは 省かれ、軽量化されます。 さて、ウインドウが構築される際、非常に特殊なケースを除けば、 WM_CREATE(OnCreate)で初期化の全ての処理を行って大丈夫です。 仮にMFCがむりやりスクロールバーを消すようなら、WM_SIZE(OnSize)の タイミングで再表示してやれば十分なはずです。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.