掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
include""は何処を指すの? (ID:71368)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
ロベールの教室で勉強しているのですが、よくわからないことがあったのでお聞きしたく思います。 includeの章で、 >ファイル名を < > で囲めば設定されたフォルダの、 >" " で囲めば今のフォルダのファイルになる。 という文章があったのですが、この「今のフォルダ」は正確には何処を指すのですか?slnファイルがある階層ですか? 実は、秀丸の『ゲームプログラマになる前に必要な技術』を読んでいるのですが、そのサンプルを実行しようとすると、 「\visual studio 2008\projects\gamelib2008\src\nonfree\bakudanbitofinal\game\state.cpp(1) : fatal error C1083: include ファイルを開けません。'GameLib/Framework.h': No such file or directory」 と表示されて実行できませんでした。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.