掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
MDI形式で複数のウィンドウをツリービュー選択から表示させるには (ID:71008)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
初めまして。 現在、vc++2008 sp1 MFC MDI でアプリケーションを作成しています。 イメージとしては、"VS2008スタイル"で、"vc++ の「ツール」->「オプション」"のような形を実現したいと考えております。 それには、MDI形式で複数の子ウィンドウ(基本クラス:フォームビュー)をリソースで生成し、ツリービュー(基本クラス:ドッキングペイン)からの項目選択で表示させる、ことができれば最適なのですが、ツリービューからのウィンドウ呼び出しがうまくできないでいます。 [現在行ったこと] 1.ツリービューの項目を選択し、その文字列を取得しメッセージボックスで表示。 2.ドキュメントテンプレートを作成し、MDIより自動生成される子ウィンドウにボタンを配置し、そのボタンよりドキュメントテンプレート呼び出し。 参考URL http://rararahp.cool.ne.jp/cgi-bin/lng/vc/vclng.cgi?print+200611/06110053.txt これをボタンじゃなく、ツリービューからの選択にしたいです。 そこでお尋ねしたいのですが、2.の際の ClDoc* GetDocument() const; が、MDIより自動生成される子ウィンドウビューのファイルにあるのですが、 これをツリービューのクラスで使用することはできないのでしょうか? また、他の方法等があればアドバイスをもらえたらと思います。 よろしくお願いします。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.