掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
OpenDocumentFile(title, FALSE)の後にViewを表示するには? (ID:70900)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
う〜んと、CDocTemplate::OpenDocumentFile()を好きなように 書き換えれば、好きな動作にできますよねぇ。と言っているのです。 面倒なので手順を説明すると 1.CSingleDocTemplateを継承したクラス「毒てんぷら」を作る 2.CDocTemplate::OpenDocumentFile()のソースコードをコピって 「毒てんぷら」にメンバOpenDocumentFile()を追加する。 3.現在使用している(おそらくCSingleDocTemplate)ドキュメント テンプレートクラスを「毒てんぷら」に変更する。 4.追加したOpenDocumentFile()の中身を自分の好きな動作に 書き換える(FrameのCreateをやめるとかでっかいファイルを 読み込む動作を追加するとか、何でもOK)。 そもそもMFCはその名の通り基本的な枠組みを決めているだけであって、 気に入らなければ変更して使うのが本筋です。 あり物の組み合わせだけで何とかしようとするのは、 自分には奇異に感じられます。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.