掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
CListCtrlなどの派生クラスの使いかた (ID:70713)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
>コントロールのイベント(LVN_ITEMCHANGEDなど)などが >リストコントールの仕組みのまま親ウィンドウに渡らなくなり、 >ダイアログにもリストコントロールのまま置けなってしまいました。 こういうのは普通カスタムコントロールとして配置します。 親ウィンドウへ通知するのであればその仕組みも 考えなけいといけません。 カスタムコントロールの作成方法は探せばいくつか見つかると思います。 CListCtrlのソースを参考にすれば、ひるさんの望むような クラスも作れるかもしれません。 ただしその場合は、リストコントロールであることに変わりなく、 CListCtrlの別実装という感じのクラスになります。 (同一のリストコントロールが自作クラスだけでなく CListCtrlクラスからもAttachできる) >やはりこの手のコントロールを作るときには >・InsertItemは禁止 >・DeleteAllItemsやDeleteItemも禁止 >というようなコメントを入れることになるのでしょうか。 アプリ内でルールを決めて使う分にはいいでしょうが、 ライブラリーとして作成するのであればおすすめできません。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.