掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
CSVの読み書きについて (ID:70679)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
みいさんお世話になります。 なるほど。フィルタを設定することで条件に一致するファイルだけがファイルの一覧に表示されるわけですね。今回はcsvだけ読み込めばいいので、そうした方が親切ですね。 以下、修正したソースです。 //単一ファイル参照ボタン押下時 void CNoticeDlg::OnBnClickedSingleCompare() { CString fileName; //ファイル名 CString fileTitle; //ファイルタイトル CString fileExt; //ファイルの拡張子 CFileDialog fileDlg( TRUE, _T("csv"), _T("*.csv"), OFN_HIDEREADONLY, _T("CSV形式ファイル(*.csv)\0*.csv\0\0"), NULL ); if (fileDlg.DoModal() == IDOK) { m_filePath = fileDlg.GetPathName(); //GetPathName():ファイルのフルパスを取得 fileName = fileDlg.GetFileName(); //GetFileName():ファイル名を取得を取得 fileTitle = fileDlg.GetFileTitle(); //GetFileTitle():ファイルタイトルを取得 fileExt = fileDlg.GetFileExt(); //GetFileExt():ファイルの拡張子を取得 UpdateData(FALSE); } AfxMessageBox( _T("ファイルのフルパス:") + m_filePath + _T("\r\nファイル名:") + fileName + _T("\r\nファイルタイトル:") + fileTitle + _T("\r\nファイル拡張子:") + fileExt ); m_singleFilePath.SetWindowText( m_filePath ); // ファイルパルを表示 return; } 間違い等ないでしょうか?だいぶ簡略化されましたね。ありがとうございます。 これでファイルパスを取得する部分はできましたが、それを読み込んでいるところはどうでしょうか?表示したさいに日本語が化けて表示される問題もわかっておりません。 お手数ですが、アドバイスを宜しくお願い致します。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.