掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
boost::spiritの文法内のセマンティックアクションを自作 (ID:70548)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
> しかし、自分で関数を作り、それをアクションさせようとすると、どうしてもエラーが出てきてしまいます。 どんなコードを書いたら、どんなエラーになったのかを書いた方がいいと思います。 それで、「何がしたいのか」が他人にみえるかもしれませんし、 「どう考えているのか」「何が悪いのか」がみえるかもしれません。 今のところ私には、 "今度はCScriptParser::name_bufferに保存するための操作が複雑化してしまう"がよく分かりません。 定義済みアクションは楽に書くために定義済みなのだと思いますし、 メンバ関数にして何が改善されると考えているのかがよく分かりません。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.