掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
監視ディレクトリ内でのファイル移動を検出するには? (ID:70359)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
> aetos様が仰った >> このバイト数に達するまで、バッファから繰り返し結果を読み取る必要がありますが、そうやってますか? > どは、具体的にはどのような手法でしょうか? 今やっている手法で OK です。 一度の呼び出しにつき1回しか結果を見ていないのではないかと思って。 ひょっとして、目的はディレクトリに起こるいろいろなイベントの監視ではなくて、ファイルの移動(削除を除く)だけを監視したいわけですか? で、移動の一部である削除と、ただの削除を区別したい? うーん…きれいな方法は思いつきませんね。 Remove 後、一定時間内に Add があり、かつファイル名が同じであれば移動と判断する…というような恰好悪い方法しか考えつきません。 一定時間のタイムアウトを設けるには、ReadDirectoryChangesW を非同期で使い、実際に待機する WaitForSingleObject にタイムアウトを設定することで実現できると思います。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.