掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
DLL内部で動的に取得した変数を、実行モジュール側で開放する方法 (ID:70317)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
今回問題になりうる事項は数点あって ・各種の型がバイナリ互換であるか否か (Result や vector) ・DLL/EXE が malloc(new) したメモリ領域を EXE/DLL で free(delete) できるか否か ・そもそも Result ってコピーしていいの? ・大量複写がおきうるコードを書いて性能が保証されうるか否か んで、たとえばこんな感じで検索するとたくさんヒットするわけだが http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=EXE+DLL+malloc&lr=&aq=f&oq= CRT をスタティックリンクしたら malloc/free は DLL/EXE 境界を越えられないとわかる。 俺なら、配布を容易にするためにスタティックリンクするという選択がまず間違いだと判断する。 配布を容易にするなら正しくインストーラを作ればいい。 末端顧客にとっては、インストーラを使うだけってのが一番簡単だと思うわけだが。 (まさか EXE 1つを「コピーしてね」と配布するつもりでいるわけ?) Windows XP の SxS はそれなりに正しく機能しているので、 DLL HELL の回避はそっちに任せてしまうほうが 開発者にとっても末端顧客にとっても楽だと思うのだけど、どうだろう
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.