掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
IEで利用するActiveXの更新について (ID:69751)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
【質問の背景】 ・インターネットサイトで利用するActiveXをVC6SP6で開発しています。 ・既にリリースして、ユーザに利用して頂いているActiveXを、 機能変更に伴い更新する必要があります。 ・機能変更後のActiveXのDLLをCABにまとめて、開発環境のWebサーバに 配置したところ、新しいActiveXがインストールされるのですが、 OSの再起動を促されます。 (再起動しないと、古いActiveXが表示されます) 【質問】 ①OS再起動の回避 IEで利用するActiveXの更新時にはOSの再起動が必ず必要になるのでしょうか? OSの再起動が発生する条件をご存知の方がいれば、教えて頂けないでしょうか。 ②ActiveXのCLSIDの変更方法 ActiveX更新時のOS再起動が避けられないのであれば、オブジェクト名やCLSIDを別にして、新たなActiveXをインストールする方法があると考えて います。 新規にプロジェクトを作り直せば変更されるのは分かっているのですが、 かなりの作業量が必要と思っています。 CLSIDなど識別子関連で変更が必要なもののみを変更する方法をご存知 の方がいらっしゃいましたら、教えて頂けないでしょうか。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.