掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
Windows2000終了時にOSから来るメッセージは? (ID:69465)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
Windows2000のシャットダウン時に終了処理としてiniファイルの情報を更新してアプリケーションを終了させるソフトを作っています。 通常時、スタートメニューからシャットダウンした場合は、 シャットダウン時にOSが出すWM_QUERYENDSESSION、WM_ENDSESSIONのメッセージを受けて終了処理を行うようにしてできたのですが、 UPS(無停電電源)からの信号でシャットダウンされた場合うまくメッセージを受けられません。 スタートメニューから終了させた時と違ってUPSで終了した場合「コンピュータの電源を切ることができます」というメッセージが出て終了するのですが、この場合はWM_QUERYENDSESSION、WM_ENDSESSIONは来ないのでしょうか?または何か別のメッセージが出るということであれば教えて頂けると助かります。 USPはユタカ電機製で実際にシャットダウンを行うのはFelisafeLiteという停電検出ソフトです。 (FelisafeLiteが何か特別な処理をしている可能性もあるのですが・・・) 何かご存知の方がいましたら教えてください。よろしくお願い致します。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.