掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
メモリ破壊について (ID:68469)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
このメモリー破壊に関して、 C++言語と言うより、機械語ではどうなるかが重要になるかとおもいます。 機械語レベルでは、大まかに分けると「ソースコード領域とデータ領域」とに分かれます。 C++では、classの中に関数を挿入することが出来、動的に関数を 複製出来るように見えますが、機械語に変換の都合で、 「ソースコード領域とデータ領域」に分解されます。 そもそも、関数が動的に作成されるのは非効率のため、 通常は、関数はプログラム上では1つだけとなり、それに渡されるデータ 領域だけが複製が作成されます。 そのため、NULLを渡した場合、その変数にアクセスしなければ、 問題がないと思われます。 virtual定義だと、関数の場所を保存する変数のような扱いとなり、 メモリアクセスしているためエラーが出ていると思われます。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.