掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
データベースプログラムをMFCで組みたい (ID:68339)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
.Netを使わずにMFCを使ってSQL Server2005を使用した データベースプログラムを作成しようと思っています。 そこで質問ですが、ADOとADO.NETの違いはどの位あるのでしょうか 単に.NETを使うのがADO.NETで、性能的にはほぼ同じと考えて よろしいのでしょうか? MFCを使ってやろうとした場合、ADO.NETは使えず、無印のADOを 使うということで間違っていないでしょうか? また、ADOでサーバーにあるデータベースをネットワーク(LAN)ごし に参照することは可能なのでしょうか? (.NETが付いてないとネットワークが使えないイメージが...) よろしくお願いします。 開発環境 VS2005(MFC)
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.