掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
VC++、VB、VBA共通DLLを作成するには?〜その2〜 (ID:68084)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
> シャノンさん > で…そこまで BSTR にこだわるのは何故ですか? 当初はBSTRでなければならない、と思っていたのですが、そうでなかったとし ても、可能な限りこういう場合に一般的な型を使いたいな〜、と思っています。 で、Blueさんから > 文字列格納はBSTRを使うのが普通なのでは? というお言葉もあり、可能であればBSTRでいこうかな、と思っていたことと、 この関数の内部ではすでにBSTRでやり取りする事を前提に作り込んでしまって いて(DLL内部に多数の関数が存在します)、入り口と出口だけをchar *にする のもソースが汚いような気がするし、かといって全部作り直すのもな〜、と言 う気持ちも若干(汗) 汎用性を高めるのって、難しいですね・・・。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.