掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
VC++、VB、VBA共通DLLを作成するには?〜その2〜 (ID:68082)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
> Blueさん ありがとうございます。 確かにこれで、うまく値を持ってくることができました。 そこで新たな疑問です。 このDLLを、VC++で使った場合、このままでは使えませんよね? ということは、DLL内に変換後の文字列変数の型を変えて、VC++用、VBA用とい ったように関数を分けるか、void **のように、型を特定しないような扱いに して、関数の引数に戻す文字列の型を指定する、という形にせざるを得ないと いう事で間違いないでしょうか? あくまでも目標が「VC++、VB、VBAで使えるDLLの作成」なので・・・ よろしくお願いいたします。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.