掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
PCをログオフ時に強制的にアプリケーションが終了される時に何らかの処理を行うには? (ID:67456)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
RAPTさん、中澤@失業者さん ありがとうございます。 こんな単純だったんですね。 case WM_DESTROY: l_PD.fStop = TRUE; if(SetEvent(hEventClToSv) != TRUE) { MessageBox(hWnd, "終了エラー\n\nイベントを通知できません。", ClassName, MB_OK); break; } if(!WriteFile(hFile, &l_PD, sizeof(PIPEDATA), &l_dwByteWrite, (LPOVERLAPPED)NULL)) { MessageBox(hWnd, "終了エラー\n\n名前付きパイプに書き込めません。", ClassName, MB_OK); break; } PostQuitMessage(0); break; を case WM_QUERYENDSESSION: case WM_ENDSESSION: case WM_DESTROY: l_PD.fStop = TRUE; if(SetEvent(hEventClToSv) != TRUE) { MessageBox(hWnd, "終了エラー\n\nイベントを通知できません。", ClassName, MB_OK); break; } if(!WriteFile(hFile, &l_PD, sizeof(PIPEDATA), &l_dwByteWrite, (LPOVERLAPPED)NULL)) { MessageBox(hWnd, "終了エラー\n\n名前付きパイプに書き込めません。", ClassName, MB_OK); break; } PostQuitMessage(0); break; とちょっとはしょりましたがこれであっさりいきました!! この2つのメッセージをしらなかった自分がちょっと情けないです。 こんな簡単な問題だったのに長々と書き込んですみませんでした。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.