掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
多倍長クラスのCLNについてなのですが (ID:67218)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
> sin()もdoubleだからそこで精度落ちてない? については、ネットで仕様を確認してる限り一般的な関数はサポートしてるみたいですよ。 しっかりとnamespaceも使ってるので問題はないのかと思います。 > FPUは使わずにint(整数レジスタ)のソフトウェアエミュレーションとかでやってるなら別だけど。 CLNというのがそういうもののようです。 なので少し興味があったんですけれど、ぽこぴんさんはもう見てないのかな・・・
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.