掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
リッチコントロールでひらがな漢字入力のエラーを防ぐには (ID:67197)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
時々お邪魔します。 VS2005 C++ネーティブコードでプログラミングしています。 EDITコントロールでは個々の文字に色が付けにくいので、リッチコントロール2.0を使い始めました。英語の入力では問題なく色が付いたのですが、「半角全角」キーを押してひらがなをローマ字で叩き始めると英語の文字が入ったごとく処理されてしまいます。時には、なにやらエラーとなってプログラムが止まってしまう事が有ります。 EDITコントロールを使っている時は、ひらがなを入力してからENTERキーを押したら文字の入力があったと判断して処理が始まるのに、リッチコントロールではキー入力された文字はENTERキーを押さなくても認識するのでしょうか? ENTERキーが押されてから処理が出来るようにするにはどうすれば好いでしょうか? なお、RICHEDIT20Aとしか、変数の作成では出ませんが、RICHEDIT20W と出れば好いのかとも思っているのですが良く分かりません。 宜しくお願いします。
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2020 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.